相続についてこんな心当たりはありませんか?

相続した不動産を何もせず、 放ったらかしにしている
不動産を相続する予定があるが、 どうするか考えていない
不動産を譲り受ける前に、 準備した方がいい?

2024年4月1日より
相続登記
義務化となります。
義務化に伴い、した不動産
登記せずに放置していると
罰則されてしまいます!

相続登記申請の手続きを一括で

りん司法書士事務所では、登記せずに放置してしまっている不動産をお持ちの方や、
これから相続登記が必要になる方へ相続登記に必要な手続きを一括でお請けいたします。

手続き内容

忙しくて
時間が取れなくて困っている

不動産相続って何から始めたら
いいのかわからない

相続に関して
相談できる相手がいない

そんな方は

まずは
りん司法書士事務所
にご相談ください!

相続登記の窓口
相続登記の窓口

営業時間/平日9:00~ 17:00

不動産相続の登記Q&A

不動産相続登記をせず、放置しているとダメですか?

相続登記の義務化に伴い、登記を放置していると罰則の対象となってしまいます。

相続登記をしていないとどうなりますか?

正当な理由がなく、相続開始日から3年以内に手続きを行わなかった場合は、10万円以下の過料、また、所有者 の氏名・住所の変更日から2年以内に変更登記を行わなかった場合は、5万円以下の過料が科せられます。

登記手続きに必要な書類は?忙しくて書類を集められるか心配…

必要書類の収集、作成は当事務所にお任せいただけるので、役所に行く手間はかかりません。
印鑑証明書が必要な場合のみ、ご用意いただく必要があります。

遠方に住んでいるので、書類集めも手続きもできないのですが…

関西圏に相続した物件をお持ちで、住居が遠方のため申請手続きができない場合も、当事務所へお任せください。
書類の収集から役所への手続きも対応いたします。

サービス案内

対応エリア

大阪府枚方市、寝屋川市の近郊に対応しております。
お住まいのエリアを下記ボタンからクリックしてください。

対応エリア

大阪府枚方市、寝屋川市の近郊に対応しております。
お住まいのエリアを下記ボタンからクリックしてください。

お客様の声

家庭環境が複雑でしたので、自分たちで処理が難しいと感じ、ご依頼させていただきました。本当に熱心にお話をお聞きいただき安心してお任せしました。

枚方市 男性
大変お世話になりました。今回の相続の件は、りん司法書士事務所の木村さんだからスムーズに解決したと感じています。地元の枚方に事務所があるということでも相談しやすかいと感じましたし、何より私たちのおかれている環境を真剣にお聞きいただき「この人なら任せられる。」と感じました。今後も何かお世話になることもあると思いますので宜しくお願いいたします。

突然のことで相続手続きをどうしようかと、、、誰も知り合いがいないのでネットで事務所を探していたところ木村さんに出会い、本当に良かったです。

寝屋川市 女性
本当に木村先生に依頼してよかったと感じています。自宅や実家の名義変更やローンのことなど、いろいろと手続きがありましたが、電話やメール等で簡潔で的確なやり取りでストレスなく進めることができたと感じております。このご縁を大切に、またなにかあれば木村先生に相談させていただきたいです。

素人の私には何から手を付けていいのか途方に暮れていましたが、知り合いに「この先生とてもいいよ」と紹介していただき、りん司法書士事務所さんにお願いしました。

枚方市 男性
「相続登記」・・・何から手を付ければいいのかわからず、知人にいろいろと相談してみたところ、「私も以前お願いしけど、枚方の木村さんがとてもいい対応してくれるよ。」と紹介していただき、実際にお会いしてその安心感でご依頼することとなりました。お仕事はすべてにおいて丁寧に対応いただき、無事に処理が終わりホッとしています。本当にありがとうございました。

アクセス

〒573 0031 大阪府枚方市岡本町10番28 マンション花602号
(京阪本線「枚方市駅」より徒歩約3分)